【岡山 お寺】妙善寺へ行きました。

こんにちは、よしくんです。

先日、妙善寺へ行きました。

非常にきれいなお寺でした。

お寺の入り口です。

 

入り口をくぐると、この道をまっすぐ進むと本堂へ行きます。

こちらで手を清めます。

妙善寺の歴史

南北朝時代、大覚妙実が真言宗福輪寺を日蓮宗に改宗。寛文7年(1667年)岡山藩の寺院整理(寛文法難)で廃寺、無住となる。宝永5年(1708年)残る堂宇も破却される。明治10年(1887年)津島協会所として故地に再建。明治30年復称。大正14年(1925年)現在の本堂が再建された。 (ウィキペディアより引用)

本堂です

 

本堂の右隣の建物です(すいません名称不明です)

本堂より右奥の建物です

鐘堂です

妙善寺からは景色もきれいです。

池もあります。

大正時代、改修された時の瓦の説明です

大正時代改修された際の瓦です

平成に改修された時の瓦の説明です。

平成に改修された際の瓦です。

よしくんまとめ

  • 妙善寺は、南北朝時代からある歴史のあるお寺である
  • 少し高台にあり、景色もすばらしい
  • お寺は静かであり、気持ちを落ち着ける事ができる。

以上です。ありがとうございました。

名称:妙善寺

住所:岡山県岡山市北区津島本町7-1

宗派:日蓮宗不受不施派