こんにちは、よしくんです。
先日、運動不足の人がやるべき第一歩(伊東稔著)を読みました

運動不足でなにかやらなければ・・と思っていても何もできない人に向けた本です。
気付きとして
- トレーニングとして有酸素系、筋トレ系、ストレッチ系、など3つの系統があるが、有酸素系、筋トレ系がしんどくて難しい人は、ストレッチ系から始めるのもありかもしれません
- ストレッチとは、筋肉を限界まで伸ばす事である。痛みを感じる事は怪我するよ、という意味でもある
- 他人と比べても仕方ない、比べるのは過去の自分です。昨日より今日が、去年より今年が少しでもよくなればいい
よしくんまとめ
- この本には、努力不要、根性不要の運動方法が記載されている
- 筋トレ、有酸素運動が苦手な人もストレッチはできる
- ストレッチをすると、血流もよくなりセルフケアができる
以上ですね、ありがとうございました
運動不足の人がやるべき第一歩: 〜恥ずかしくなるほど運動不足の人が今すぐできるカンタンすぎる運動の入門書〜
最近のコメント