こんにちは、よしくんです
先日、新聞記者が教えるブロガーこそ新聞を読むべき理由(高田泰著)を読みました。
気付きとして
- 新聞は2001年に発行部数4756万部あったのに対し、2014年は4169万部まで発行部数がおちこんでいる・・・・確かに新聞を購読している人は私の周りには少ない。高齢者が多い。しかし著者は新聞の良さをこの本で訴えています
- 情報の正確さや地域密着度の高さに評価がある・・・・確かに地方版では、その地方にしかない情報が記載されており、新聞を読まないと知らない事が多い。
- ブロガーのネタ探しにぴったり・・・・経済からスポーツ、文化、地域の話題まで幅広く記載されている。ブログのネタ探しにはピッタリだと思います
- ぼーと読んでも知識が身につく・・・・確かにぼーと読んでも自然に色々な情報が入って来ます。ネットだと意外と情報が偏るかもしれません。
よしくんまとめ
- 新聞は発行部数は減退しているが、情報を得たり、知識を学ぶにはよいメディアである
- 新聞には地域情報が記載されていて、生活に密着している
- ブロガーにはネタの宝庫である
以上です。ありがとうございました。
新聞記者が教えるブロガーこそ新聞を読むべき理由。10分で読めるシリーズ
最近のコメント