明王寺(岡山市)へ行きました。

こんにちは、よしくんです

先日、明王寺へ行きました。

道路沿いにあり、場所もわかりやすいです。

参道の入り口には、案内図があります。

お寺の掲示板もあります

参道を登って行くと右側に駐車場があります。(当日はチェーンがかかっていました。)

しばらく行くと本堂に登る階段があります。

階段下から上を見ると壮観ですね

階段の上からみた風景です。すごいです

階段の途中に地蔵堂があります

階段途中の地蔵堂から本堂までさらに階段があります。

階段の途中に休憩する場所があります。

休憩所をすぎると後少しで本堂です

本堂です

本尊は毘沙門天王です

隣には観音堂があります。

こちらには、国重要文化である明王寺聖観音立像があります。

岡山市教育委員会の看板もあります

本堂から下側を見た図です

写真をみると壮観です

名称:明王寺

住所:岡山県岡山市東区竹原185

宗派:天台宗

本尊:毘沙門天

札所:瀬戸内三十三観音11番

文化財:聖観音立像

概要:

伝承によれば、奈良時代の天平勝宝年間(749~756年)に孝謙天皇の勅命により報恩大師が備前48寺の一つとして建立したと言われている。一旦は衰微し、平安時代中期に鞍馬山の峰延上人によって再興された。鞍馬山にちなみ、山号を馬路山とした。かつては末寺13寺を数える大寺であった。

文化財

重要文化財(国指定)・木造観音菩薩立像:像高165.8cm、かやの一本造り。平安時代前期の作と推定される。平成20年7月10日指定

前後の札所

瀬戸内三十三観音霊場