こんにちは、よしくんです
先日、会社員副業時代を生き抜くパラレルキャリアの始め方(かさこ著)を読みました

このような方にお勧めです
今、お仕事されていてどうですか?充実した毎日を送られていますか?最近、企業が副業解禁に踏み切っている状態があります。これは、会社が社員の面倒を一生みないですよ・・というメッセージととれる事ができます。では会社員は、今後、どのように働けばいいのっでしょうか?この本では、大手企業で仕事をされ、副業を経験後独立した経緯を踏まえながら、アドバイスをしてくれます。今後の働き方や副業について知りたい方にお勧めです
まず、第一に会社員は恵まれているという事です。
メリットとして
- お給料が毎月貰える
- 有給休暇がもらえる
- 社会保障がある。
- 上司、部下がいる
- ローン審査が通りやすい
などのメリットがあります。
デメリットとして
- 会社の存在リスク
- 仕事が面白くない
- 人間関係の複雑さ、
などのデメリットがあります
では、どうすればいいのでしょうか?、答えとして
副業をすることです
副業をすることで会社員のメリットをとりながら、副業のメリット両方を手に入れる事ができます。
副業の具体的な方法をこの本では、教えてくれます。また、やってはいけない副業も本に記載されています。
副業についてどうすればいいのか?お悩みの方にお勧めです
よしくんまとめ
- 会社が副業を解禁した理由は、一生面倒がみれなくなったから
- 会社員のメリットを享受しながら副業する事で両方のいいところが手に入れる事ができる
- 会社員が副業する場合は、やっていい副業とやってはいけない副業がある
以上です。ありがとうございました。
会社員副業時代を生き抜くパラレルキャリアの始め方〜独立起業ではなく副業を
最近のコメント